Search

ガラコVSスマートビューone!ワイパー動作・走行動画追加レビュー

  • Share this:

【人気動画1位】油膜もウロコも強力除去でピッカピカ!ガラスリフレッシュとガラコで雨の日も視界スッキリに!(未施工と施工済を徹底比較)→https://youtu.be/FaqwOmQkylA
【人気動画2位】ナビ走行中解除する方法(日産純正ナビ編)→https://youtu.be/cmWpqPxdF0k
【人気動画3位】【説明欄に特典あり】超絶便利!1万円台で買える最新Androidカーナビ徹底レビュー紹介 →https://youtu.be/-vVoIROif90

↓ふぉろみー
【Twitter】 https://twitter.com/tanto_oyaji

【今回のびっくりドッキリアイテム】
【動画中で使用している便利アイテム】
・SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア ガラスリフレッシュ 05066
http://amzn.to/2tpI7Tq
・SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア 超ガラコ 70ml 04146
http://amzn.to/2p0xfpj
・シーシーアイ(CCI) スマートビューONE ガラスコーティング 塗り込みタイプ 75ml G-122
http://amzn.to/2gviQ0N
・シーシーアイ(CCI) スマートビューONE ガラスコーティング 塗り込み耐久タイプ 75ml G-123
http://amzn.to/2gv50eV

【前回の動画とあらすじ】
ガラコVSスマートビューone!どちらのガラスコーティング剤が優秀なのか比較検証してみた動画
https://youtu.be/dNsVHBL5X4w

前回のワイパー交換の比較実験をしていたら、ガラスに水が乗っかったままでコーティングが全くと言っていいほど施工されていない状態だった。
しかも、油膜の症状も見られ雨の視界が最悪であろうことが容易に想像できる状態だった。
「雨の日の運転が危ないからなんとかしてー」
っと、ノートさんのオーナーから心の叫び声が聞こえる(気がした)。

「社外品ワイパーに交換したら拭きムラが…車やワイパーによっては別途PIAAホルダーが必要!?いらない?(ノートE12で比較実験)」
https://youtu.be/IIb7pNKQ-xo

ということで、今回は以前りょう君と行った油膜・ウロコ取り(ウォータースポット)を除去し、コーティングをしていく作業にプラスして、
最近よくCMで見かける「cciスマートビューone」が気になっていたので比較実験してみることにした。
今回の動画では、ガラコとスマートビューoneの水弾き(撥水性能)の比較実験にスポットを当てております。
(りょう先生による効果的なガラス磨き洗車・ガラスリフレッシュの使い方講座、ガラコの塗り方講座をはじめとした、
未施工と施工済を分かりやすく比較実験シーン、ガラコのcmでお馴染みの雨水が上へと昇っていくシーンが収録された
前回動画は人気動画3位の上のリンクよりご覧くださいね!)

と、ここまでが前回までのあらすじ。
今回は前回の動画内で頂いていたコメントで
「ワイパー動作した時のビビり音が気になる」
「比較するなら実際雨の中を走って欲しい」
という、お声をいくつか頂いたので、ノート主の協力のもと、ワイパー動作・走行動画を中心に追加レビューしていきます!

雨の日のガラスの水はけが悪いという方、ガラコが良いのか、スマートビューワンが良いのかどちらを購入するか悩んでいる方には
この動画は参考になる(かもしれない)と思いますので是非ご視聴してみて下さい。


★自己紹介 ------------
愛車のタントカスタムl375sいじり(内張りパネルはがし等取り方・やり方・純正社外パーツ取付方法
・配線隠し等々)やパソコン関係などを中心にdiy動画を2016年より本格配信∠( ゚д゚)/
私自身が興味・体験したことをコメディ調に発信していきますので、
この動画が面白く、かつ皆さんの生活にちょっとでも役立てれば嬉しいです。

お気に召しましたらチャンネル登録していただき、新着動画をスキマ時間にご視聴下さい♪
(動画視聴後は、グッドボタン高評価押していただけると非常に励みになります)

◆タントオヤジチャンネル登録↓
http://www.youtube.com/c/TANTOOYAJI

◆「タントオヤジの今日は何の日、何の記念日?」↓
http://tanto-oyaji.net/

◆「タントオヤジの孤独な愛車のいじり方」↓
http://tanto-oyaji.com/

栃木県宇都宮市より配信 YouTuber  タントオヤジ


Tags:

About author
The Tanto customization of my car has been primarily posted a video. To disseminate my experience, I am glad if a reference for everyone!
View all posts